先日、娘が学校で大豆の事を学んできました。
ご存知の通り、大豆はみそ、しょうゆ、豆腐の原料ですし、
我が家は、家族全員、豆乳関係が得意ではありません・・
主人は、ラテを頼む時には、体の事を考えて豆乳にしたり、
さて、大豆のことを勉強してきた娘ですが、
しょうゆは個人では難しい。
納豆も、ちょっと面倒。
豆乳作って、豆腐にする位しか、手軽には出来ない・・・
というわけで、自宅で豆乳をまず作ってみる事にしました。
レシピは、某お料理サイトを参考に。
スーパーで乾燥大豆を買い、一晩水に浸けておくと・・
まず、その膨らみ方にビックリ!
約2倍サイズに。
しかも、まん丸だった豆は、枝豆のような腎臓型の、いわゆる『
それに、同量くらいの水を加え、バーミックスで混ぜ混ぜ。
本当はミキサーか、フードプロセッサーを使うようですが、
さすがに、ミキサーのようには滑らかにはなりませんでしたが、
あとは、さらに水を加えて煮ます。
10分くらい煮たら、あとは漉して絞るだけ。
確かにカンタンです。
そして、恐る恐る味見・・・
美味しい!
これが、みんなの素直な感想でした。
ほんのりと甘く、豆の香りもしますが、決して青臭くはなく、
大豆300gで、約2リットルの豆乳がとれました。そして、
調べてみると、海外在住の方が、
なるほど、と納得してしまいました。
確かに絞るのが手間ですが、これなら飲めるので、
ちなみに、思いつきで豆乳プリンを作ってみました。
卵を使わず、片栗粉でぷるぷるに固めるレシピだったので、
夏休みの自由研究にも、いいかもしれませんね。
コメントを残す