いやあ、絶対に塗ってはいけないでしょう。
少なくとも、自分は副作用を考えるとなかなか塗ってとは言いがたいものがあります。
もしも、塗って貰う場合には必ず頻繁に受診するように強く説明を行います。
子供には絶対に使いませんよ。使う必要もありませんし。
2014年3月11日付けで国民生活センターからのプレスリリースが出ていました。(リンク)
横浜市の開業医が「漢方薬」の塗り薬を称して処方されている商品の中に
ストロンゲストという、最も薬の効果の強いステロイドの塗り薬が、配合されていたというお話です。
デルモベートという塗り薬ですが、この薬はあまり処方することはありません。
開業してそろそろ1年になりますが、処方したのはほんの数回といったところでしょうか。
特にアトピー性皮膚炎には処方したことは当院では無いと思います。
そもそも、治療の強さと治療期間には関係があります。
強い薬であれば、それだけ短い期間にする必要があります。
逆に弱い薬であれば比較的長期間塗っても問題はありません。
アトピー性皮膚炎のような長期間の外用では、強い薬は副作用の観点からはお勧め出来るものではないのです。
デルモベートのような強い薬剤はひどい湿疹や虫さされといった短期的に使用すべき病変に対して使用するものです。
また、薬を塗る場所も問題です。
特に顔面の皮膚は体に比べて非常に薄いものです。
塗り薬はよく効くのですが、逆に副作用が出やすいものでもあります。
その分取り扱いに注意すべきものです。
では、湿疹を抑えたいときにはどうすればよいのか?
まず、ステロイド以外の塗り薬があります。
プロトピックという薬がそうです。しみるなど、クセの有る塗り薬ですが、
特に顔では痒みや赤みをしっかりと取ってくれます。
また、内服であればシクロスポリンという飲み薬もあります。
頻繁に採血が必要であること、併用薬に注意すること、薬代が比較的高いことなどが
問題になりますが、(グレープフルーツジュースがダメなんですよね)
効果は非常に高いものがあります。
また、保湿剤をしっかりと使うことも大事ですし、
場合によっては紫外線を当てることで症状を押さえ込むことも可能です。
必要があれば短期の入院で一気に症状を改善させることも可能です。
また。大事なのはスキンケア。
毎日の生活の中でいかに湿疹を抑えるべきかを考える必要があります。
つまり、湿疹の治療は「ただ単に薬を塗っていれば良い」というものではありません。
飲み薬についてもただ飲んでいればよいというものではないのです。
毎日の生活の中でケアをしっかりと丁寧に行っていくことが
治療の一番の近道です。
塗り薬をポンと処方してそれで診察終了。
質問すると露骨に嫌な顔をする
という医師も未だにいますが、私はそれが良くないものと考えます。
しっかりと説明をしてくれる、薬を飲む/塗る意外についても説明をしてくれる。
そういった先生と長くお付き合いをしていきたいものです。
コメントを残す