マンガでわかる生化学
武村政春 著
エビデンスレベル:総論・概論
マンガも馬鹿にしたものではありません。
最初の感想は「大学1年生の時に読んでいれば・・・」でした。
医学生も、生化学を知る最初の取っ掛かりには非常に最適です。
この本の内容を理解した上で難しい本に進んでいけば、より良く生化学を理解できるのでは無いでしょうか。
生化学とは、聞きなれない学問ですが、
主に、糖、タンパク質、脂質それに核酸といった生体内に必要とされる物質に特化した化学です。
人間を対象とする職業の人は必ず知っておかなければいけません。
また、作内でも触れられていましたが、「ダイエット」や「美容」についても非常に重要な学問です。
先に生体内と書きましたが、これは誰にでも当てはまる話なのです。
つまり、人間は全員当てはまる話。病気のない人もね。
自分の体の中でどのような反応が今起きているのかを知ることは自分を知ることにつながります。
また、現在のダイエット、美容についての情報量の多さについては目を瞠るものがありますが、
その質についてはどうでしょう?
それぞれの項目についてはしっかりとしたものはありますが、結局のところ、それは各論にとどまります。
このタンパク質が……この脂質が……このビタミンが……この物質が……この……
これは一つの風潮なので仕方ない所もありますが、それでは全体はどうなっているの?
という総論に当たる部分の知識がすっぽりと抜け落ちているところも否定出来ません。
現在、ダイエット、美容についての溢れる情報をより詳しく知るためにも、
人間の体のなかでどのような化学反応が起きているのかを知る。その総論、入門編としては
非常に役に立つのではないでしょうか。
また、昔習ったよ。という人にも復習や再確認という意味でも有用ではないでしょうか。
ちなみに、私達が医学部一年生になった時に読んだテキストです。
RPGで言うところのいきなりラスボスのようなものでした・・・
私が読んだのは第3版ですが、読み応えあります。
少なくとも子の本をすべて知っていれば、分子生物学はだいぶ理解出来ます。
コメントを残す