わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

蚊アレルギーはアレルギーではありません??

蚊アレルギーはアレルギーではありません??

Aedes_aegypti_biting_human

昨日に引き続き、虫さされのお話です。

 

外来で虫さされの診察をしていると聞かれるのが

「蚊アレルギーではありませんか?」という話です。

皆さん、インターネットで調べてくる方も多く、心配そうに聞かれることが時にあるのです。

 

さて、この蚊アレルギーとは一体なんの話でしょうか。

アレルギーでは無いとはどういったことでしょうか?

 

一般の虫さされの反応はアレルギー反応が主体です。

虫が人体をさした時、その虫から注入される唾液成分や

(蚊は刺すときに、血液が固まらなくなるタンパク質を一緒に注入しているのです)

口器のタンパク質に対するアレルギー反応と

注入された化学物質に起因する反応が混在して皮膚に対する反応を形成します。

何度も刺されると反応しなくなることがあるのはまさにアレルギー反応なのです。(減感作と言います。聞いたことありませんか?)

 

対して、蚊アレルギー(正式には蚊刺過敏症)は感染症なのです。

慢性活動性EBウイルス感染症という、ある種のウイルスの感染により、引き起こされる症状です。

EBウイルスが免疫を司る細胞に感染したために、おかしくなってしまい、

蚊に刺された時に激烈な反応を起こしてしまうのです。

ただ、ウイルス感染が原因であることが発見される前に、蚊に対する強いアレルギー反応という皮膚の症状が目立ったために

蚊アレルギーという病名が先に出てきてしまったのです。

 

では、一般の虫刺されと、蚊アレルギーの違いはどこにあるのか?

これは症状の強さで決まってきます。

一般の虫さされは水ぶくれまで。

蚊アレルギーの場合は、皮膚がぼっこりとえぐれるくらい、反応が強くなります。

また、発熱やだるさなどの全身の症状が出てきます。

 

これなら、判断は簡単?

いえいえ。そう簡単には行きません。

ブヨに刺されると、えぐれたように見えることもありますし。

(ブヨは厳密には「刺す」のではなく「かみちぎって」います。また、痒みも強いので、かきむしってえぐってしまうのです)

虫さされに細菌感染を併発すると発熱やだるさが出ることもあります。

また、実はダニに刺されいてその後にツツガムシ病や日本紅斑熱といった病気になることもあり、

診断をするのは非常に難しいのです。

もちろん、迷った時には専門の先生に見てもらいますが。

 

 

99%以上の方は蚊アレルギーでは無い、虫さされです。

しかし、ごく僅かですが、蚊アレルギーの方もいますので、

もしも虫さされの後が心配であれば一度診察を受けてみて下さい。

違うなら違うで安心ですし、

症状に応じて専門の先生に診てもらうことも可能です。

一度ご相談下さい。

« »

コメント

  • その より:

    はじめまして。娘の虫刺されに悩んでいてこちらに辿りつきました。
    娘は初めて蚊に刺された時から腫れて治りも遅い子でした。
    子どもだからそんなものかなと思ってたのですが蚊刺過敏症というものがあると知り、急に心配になっています。
    娘は蚊に刺されたらその時は腫れて、一旦落ち着くのですが翌朝見ると大きく腫れます。そして、刺されてすぐ水洗いしてムヒパッチなどのシールを貼ると水ぶくれになったりはしないのですが、翌朝まで気付かず、気付いた時に腫れてる時は大きく腫れて水膨れになったりします。
    蚊刺過敏症を調べたら高熱が出ると記載があるのですが、今まで高熱は出たことありません。
    しかし、今回、刺された翌朝に腹痛⇨下痢になりました。熱はありません。
    小児科を受診したら喉も赤くて鼻水も出ていることから風邪との診断でした。リンパも少し腫れてるとのことでした。その時はさほど気にせず帰宅したのですが、蚊刺過敏症にリンパの腫れと載っていて気になっています。

    風邪なのでしょうか。それとも蚊が原因なのでしょうか。

    虫刺されの跡は、4,5日後からは色は残ってますが治ってきています。潰瘍になったりはありません。

  • 野々山 亜樹子 より:

    10歳の子供が蚊に刺されると酷く腫れるので、血液検査をしたところ、ヤブ蚊アレルギーに引っかかりました。

    でも、刺されたところは腫れますが、熱が出たりはしません。
    慢性活動性 EBウイルス感染症が心配です。

    血液検査で、ヤブ蚊アレルギーと出たら蚊アレルギーなんですよね⁇

    どのような事に気をつけて過ごせば慢性活動性E Bウイルス感染症が発症しないですか⁇

  • 匿名 より:

    こんばんは。私は潔癖でしたが、仲良しの友人間の距離を改めようとジュースの回し飲みをし、40代にして伝染性EBウィルスに感染して重症化しました。幸い慢性活動性EBウィルスではなかったそうですが、予後が悪く、数年アレルギー反応に苦しんでおります。蚊に刺されると1分程で全身が痒くなり火傷のように赤くなり呼吸が浅くなります。これは蚊アレルギーというよりEBウィルスが悪戯しているのでしょうか?
    また それをきっかけに手が青い絵の具水につけたようにレイノー症状がでたり、臓器が腫れやすくなりました。
    これもEBウィルスが関係しているのでしょうか?
    口唇ヘルペスの同姓の同僚の食べかけのカップラーメンの味見をしてみて?という申し出を断れず食したら、声がしゃがれ、20分後には声も出せず喉が焼けるように痛くなり、腫れ上がり気道が狭くなり救急車騒ぎもしました。喉にヘルペスが遷ったのです。
    病院を数件廻りましたが、ヘルペスと気付いたのは大学病院だけでしたが、ラーメンという、その感染経路については半信半疑でした。EBウィルスはヘルペス属ですが、口唇ヘルペスも危険なウィルスであり、遷りやすいということをもっと広く知らせて注意換気してほしいです。
    いまだに口唇ヘルペスは遷らないよと言う人がとても多いです。厳密に言うと口唇ヘルペスも空気感染があると研究結果もでたようですから。

  • […] 蚊媒介感染症 蚊アレルギーはアレルギーではありません?? 慢性活動性 EB ウイルス感染症 (CAEBV) […]

  • にしむら より:

    こんにちは、遅延型アレルギーについて調べていてこちらを知りました
    今中3になる息子なのですが、小さい頃から一緒に遊んでいる周りのお友達がみんな蚊に刺されて痒がっているのに1人だけ何の反応も出ず、けれど翌朝になると一緒に寝ていた家族は誰も刺されていないのに足が蚊に刺された跡だらけという事が何度もありました。気になり調べてみて遅延型なのかなと思っていたのですが、中学生になった今でも同じ様に反応が遅く、翌朝にふくらはぎが真っ赤になっていた事もありました
    一般的に遅延型は幼少期に多いとどれを読んでみても書かれているのですが、何度も刺された事がある子でも青年期になっても遅延型タイプというのはあることなのでしょうか?
    また私が花粉症やアトピー性皮膚炎などアレルギー体質なので、刺された時の痒がり方がかなり強い息子が蚊アレルギーを発症しないか心配です
    やはり刺されないよう虫除け意識は高くしておいた方がいいのでしょうか?

  • せな より:

    蚊 アレルギー とたまたま調べてこのページにたどり着き、コメントさせていただきました。
    蚊に刺されると異常に腫れて熱を持ち、体がだるいなどの症状が私にもあります。学生時代、私の蚊に刺されて腫れ上がった脚を見られたくないため長めの靴下で隠していました。ですが複数の腫れ上がりにより、結局脚はボコボコした変な形に見られていました。私は傷跡が消えにくく、化膿しやすい体質のため、蚊に刺されるのも夏だけだと耐えてきました。
    現に今年の夏も一度足を出して外出しただけで蚊の餌食にあい、またかと後悔しています。難しいものですが、上手く付き合って行くしかないのでしょうね…

  • kymhma より:

    50代の女性です。
    昨年6月末に足首を虫に刺されて赤く腫れ上がり、水ぶくれができて、ひどい痒みと痛みになりました。
    皮膚科に行き、飲み薬と塗り薬をもらいました。
    その時には、刺された虫の特定には至りませんでした。
    今年もこの時期に夜、虫に刺され、翌朝、昨年と同じような症状になっています。
    年々、ひどくなってきているように感じますが、
    アレルギー反応を起こしているのでしょうか。

  • はるぽん より:

    一度も蚊に刺されたことがないのは何かしらの病気なんでしょうか?

  • 眠れないママ より:

    中学生の息子の症状で悩んで、こちらのページにたどり着きました。

    5日ほど前の夜中に蚊に数ヵ所、刺されたようです。起きてくるなり、痒い痒いと騒ぎ、よく見ると、全身に赤い地図上の発疹が広がっていました。その後、洗い流した方がよいかと、シャワーを浴びさせたところ、発疹が膨れ上がりさらに痒さが激しくなりました。蕁麻疹だと分かりました。熱は一時期37度3分までは上がり、リンパも少し腫れています。

    皮膚科に行ってステロイドの内服薬と、抗アレルギー薬を処方されました。心配だったので血液検査もしてもらいましたが、肝臓など、数値は大丈夫そうでした。

    蚊に刺されたことを医師に伝えましたが、刺された跡(数ヵ所)が全く腫れていなかったため、蚊アレルギーではないと断言されました。…不安です。EBウィルス検査をして貰いたいと思っていたのですが…。

    • wakaba-hifuka より:

      こんにちは。まだ虫飛んでいますか・・・

      原則として虫刺されによる反応が通常の方よりも強いのが基本になります。
      刺された部分以外が赤くなるのは別の原因と考えても良いかな。と思います。
      症状を見ていないのでなんともいえませんが、
      蕁麻疹の可能性は十分に高いと感じます。
      蕁麻疹そのものでわずかに発熱する場合もありますし、
      風邪などの感染が原因となる蕁麻疹でも、元の感染症からの症状として発熱があります。

      まず今は虫刺されの治療をしっかりと行ってみて、症状の改善を確認し、
      悪化するようであれば追加の検査を考える形でいかがでしょうか?
      参考にしていただければ幸いです。

  • ゆか より:

    虫刺されの腫れについてです。
    ほとんど毎年のことですし、虫の多い田舎に住んでるわけではないし、刺された直後の感じからすると蚊に刺されたせいだと思うんですが、
    毎年夏になって虫(前述の通り恐らく蚊)に刺されるとびっくりするくらい晴れ上がります。
    腫れれば腫れるほど痛痒くなり熱も持つようになります。
    過去、1番ひどかった時は膝裏をかまれて腫れ上がり、腫れ上がりすぎて歩行にも困難が生じたことがあります。
    蚊のアレルギーだろうと自分では思っているのですが、不思議なことに足以外をかまれても腫れ上がりません。普通に小さな赤いかゆみを持ったプックリができるだけです。
    足に噛まれた時だけ凄い腫れ方をします。
    毎年の事で辛いですし、何よりとても不思議です。
    どういう現象なのでしょうか?

    • wakaba-hifuka より:

      こんにちは。虫さされ、大変ですよね。

      一般に足に刺された場合は反応が強く出る傾向があるようです。
      腫れの面積は明らかに大きく、腫れも強くなります。
      特に足に刺された場合にはリンパ管炎という、帯状に出ることも珍しくはありません。

      理由ははっきりしませんが、多分動きの多さに影響している可能性があります。
      どうしても、足は動かしますので、その動きに伴い
      アレルギーの反応が広まってしまうのでは無いかと考えていますが、
      はっきりした証拠は無いんですよね・・・

      参考にしていただけましたら幸いです。

  • ゆりや より:

    こんばんは。
    虫さされの症状について教えていただきたくメールいたしました。
    蚊の発生時期になると 周囲の人ががあまり刺されていなくても 虫除けスプレーや室内では必ず液状の虫除けを焚いていますが 1人で一気に何十箇所もさされたりします。
    刺されてすぐにかゆみが出て、刺された箇所を中心に三重くらいに腫れて強いかゆみが出ます。
    しばらくすると落ち着いたりしますが、また数日すると今度は刺された箇所が真っ赤になり、中心は膿のような水を持ったようになり、周りは大きく晴れ上がり パンパンになりかたくなります。
    尋常じゃないかゆみと 痛みがあり 患部は熱を持っています。
    このような症状になった場合の対処法と、蚊にさされやすい体質があるとしたら原因は何か…
    教えていただけると幸いです。
    痒みで 何も手につかず 眠れないことが多く 困っています。

    • wakaba-hifuka より:

      こんにちは。
      また今年も蚊に刺される季節になってきました・・・

      まず体質ですがこれはなんともまだよくわかっていません。
      さされやすいという体質は特にはないかと思われます。
      一つ可能性があるとすると汗ですね。
      汗をよくかくひとは蚊にさされやすいというデータは有ります。
      逆に汗をかかない人はさされにくいようですね。
      ということは汗を流すことも対策になるわけですね。
      お酒も同様の理由で刺されやすくなりますので、程々にしたほうが良いようです。

      刺されたあとの対策ですが基本は冷却によるアレルギー反応の抑制と
      清潔による二次感染の予防になります。
      その上でステロイドの外用薬を塗って、症状を抑えることが必要になってくるわけですね。
      あとは運動するとアレルギー反応が周囲に拡大しますので、
      腫れが強い場合には局所の安静を図ると良さそうです
      痛みが強い場合には痛み止めを飲んでしまっても良いかと思いますよ。
      また全身に多くの反応が出ている場合はステロイドの飲みぐすりを短期的にでも使用すると
      だいぶ効果がありますので、まず一度皮膚科を受診してみてくださいね。

  • あゆみ より:

    こんにちは。
    今オーストラリアに滞在しているのですが、不思議なことに日本ではほとんど蚊に刺されないのに対して、こちらではものすごいほど刺されます。日本では蚊に刺されて水ぶくれになることは皆無だったのに、今水ぶくれになっています。(あんまり痒くないのも摩訶不思議ですが)これは蚊の種類が異なることが原因なのでしょうか。それとも体質の問題なのでしょうか?(EBウイルスなど)
    ご回答よろしくお願い致します

    • wakaba-hifuka より:

      こんにちは。

      オーストラリアの蚊ですね。
      実は同じような方には診察中にあったことがあります。
      どうも同様のことは起こるようですね。

      お話を聞いていて分かったことは
      ・そもそも蚊の種類が違うので、アレルギーの出来方も異なり、
       日本で蚊に刺された経験は関係なく、オーストラリアで蚊に刺された回数によって症状が決まる
      ・蚊に似た別の虫に刺されると、とてもかゆくて症状が強く出てくる
      ということです。

      多分あゆみさんの症状が強く出る理由はそのどちらかだと思われます。
      体質であれば、「虫刺され」による異種タンパクに対する反応で起こりますから
      刺した虫の種類はあまり関係無いようです。

      いずれにしても強いアレルギー反応が起きているはずですので、しっかりと薬を塗って抑えてくださいね。

  • より:

    こんばんは。
    6歳と2歳の子供なんですが、頭、耳、瞼、唇、指などが朝起きると真っ赤にバンバンに腫れ熱くなります。とても固いです。2人共1歳くらいから繰り返してます。6歳の子は犬、卵アレルギー、喘息気があり、2人共新生児の頃から頬と口の周りがただれたりで皮膚が弱いだけかなと思っていたのですが、先日2歳の子が夜中にいつものように耳がバンバンになり酷い蕁麻疹が出ました。熱は計ってないのですが体が熱かったです。小児科に行くと子供はみんな腫れるからと言われましたが腫れ方が尋常ではないのです。アレルギーの可能性はありますでしょうか?

  • よしだ より:

    よろしくお願いします。 韓国のキャンプ場で沢山蚊に刺されましたが、帰りの車の中でもあちこち体が蚊に刺された後と同じ赤い腫れがどんどん増えていき、始めは車内に蚊が何匹もいるのかと思いました。家に戻っても少し増えて、2日3日経っても痒く、今は蚊のいない家に戻り安静にはしていますが、調べて自分が延滞型の虫刺されアレルギーなんだと言うことは分かりましたが、後から増えた箇所を掻きむしっていて真ん中に刺した後の芯のようなものも見えますが、蚊が刺したものとまったく同じものが出来るものなのでしょうか?今はアイスパックで冷やしながら様子みてますがまだまだ続くのでしょうか?かきむしりすぎて青く内出血起こす箇所も出て、本当に辛いです。こんな怖いこと始めてでよろしくお願いします

    • wakaba-hifuka より:

      こんにちは。
      韓国で虫刺されですか。大変ですね。
      多分ですが、即時型と遅延型の反応が混在してできている可能性があるかともいます。
      というのも、日本と韓国では蚊の種類が一部異なっていることが考えられるからです。

      日本に居て、韓国にも居る蚊に刺された即時型の反応と
      日本にはいない蚊に刺された遅延型の反応が
      時間差で発生した可能性があります。

      いずれの反応も虫刺されですが、後から出た症状の方が一般的には激しい反応と成るでしょう。
      長引く場合もありますので、早めに皮膚科を受信し、薬をもらった方がよろしいかと思います。

      参考になりましたでしょうか?

  • 2歳児母 より:

    コメント頂きましてありがとうございました。熱は刺された日だけ少し出たのですが4日程で症状が落ち着いてきたので、ひどい虫刺されだろうと思います。子供が痛がるのか辛く、アドバイス頂き助かりました。ありがとうございました。

  • 2歳児母 より:

    蚊アレルギーについて記載があったため相談させていただいています。2歳の息子がいます。以前から普通の蚊に刺されただけなのにブヨにかまれたのではないかと言われるほど、腫れて強い熱をもつ状態がよくあり、皮膚が弱いのかなと思っていました。
    ほとんどの場合はただの虫刺されと言う事ですが、どのような症状で判断できますでしょうか?息子は蚊に刺された後が小さめの500円玉ほどの大きさになります。刺された箇所から拳位の腫れがあり熱を帯びています。痒みは1週間程度続きます。刺された跡からとびひになる確率が非常に高いです。
    治療はないとのことですが、保育園に通っており、蚊除け対策をしていただけないため、注意喚起のため確認したいです。
    コメント頂けると大変助かります。よろしくお願いします。

    • wakaba-hifuka より:

      こんにちは。虫さされ大変ですよね。

      蚊刺過敏症を疑う最も大きなポイントは症状の強さにあります。
      実はコメントで頂いた症状よりももっともっと激しくなり、
      刺されたところは何もしなくてもえぐれてくること。
      全身に発熱やだるさなどが出てくること。
      その2点が大きな特徴となります。

      刺された場所が熱を持つのはアレルギーの反応が強いか、
      時に細菌が入り、二次感染を起こしているかだと思われます。
      一度皮膚科または小児科と相談してみてください。

  • Kiritani より:

    虫刺されると水泡になります。痒みも長期に感じます。
    反応は遅延型の様ですが、そんなに噛まれてる?と言うほど水泡が少しずつ増えます。
    クリニックでは、軟膏 抗ヒスタミン剤を処方されました。また 水泡はうつらないからと潰しました。
    水泡からの浸出液も多いです。
    何か検査をしたほうが良いでしょうか?
    去年からこの時期にこのような症状が出てきましたが、今年はひどいです

  • 佐藤めぐみ より:

    1歳8ヶ月の子どもが昨夜から38度の発熱、小児科では風邪と言われました。昨日の夕方に3箇所蚊に刺されて赤く腫れ熱をもっています。小児科でも蚊に刺されたことを伝えたのですが発熱とは関係ないと言われました。ただ田舎の小児科なので…皮膚科でも診てもらった方が良いでしょうか?

    • wakaba-hifuka より:

      こんにちは。

      結構難しい問題ですが、今のところは様子を見る形でよろしいかと思います。
      というのも、蚊刺過敏症の場合、虫さされた部分にはすり鉢状の大きな皮膚の深掘れができることが多いのです。
      腫れただけの場合はあまり積極的に蚊刺過敏症は考えません。
      発熱が同時に出る可能性については、たまたまウイルス/細菌感染症をもらった可能性、
      虫さされにバイキンが入った可能性もありますので、1回めに蚊刺過敏症の診断を下すのはまず不可能です。

      しかし、虫刺されと全身の発熱が同時に何度も繰り返すようであれば蚊刺過敏症を考える必要があると思います。
      今回については熱と虫さされの状態を確認し、落ち着くのを待つ形で良いかと思いますが、いかがでしょう?

  • ねる より:

    僕も蚊に刺されると水ぶくれになって一カ月以上跡が残ります。血液内科で検査してもらいEBウイルスに既感染しているので、EBウイルスのせいだと言われ、半年毎に検査して経過観察することになりました。成人で急に蚊に刺された所が腫れ上がり、水ぶくれになる場合は蚊刺過敏症なのでしょうか?また、すぐに移植手術などしなくて大丈夫なのでしょうか?

    • wakaba-hifuka より:

      こんにちは。水ぶくれが出来るんですね。大変ですよね・・・

      メールで気になったのですが、EBウイルス感染に伴う蚊刺過敏症の場合、採血で既感染であることを証明するだけではなく、傷口から、EBウイルス自体を確認する必要があります。
      その検査は非常に特殊なものでいくつかの施設でしか行っておりません。
      もしも心配な場合は、大学病院クラスの皮膚科を受診し、精密検査を行ったほうが良いかもしれませんね。
      検討してみてはいかがでしょうか?

  • やや より:

    蚊にさされるたびに水ぶくれになりた垂れます
    ひどいときは高熱がでて、もどしたりもします
    これって、蚊アレルギーですか?

    • wakaba-hifuka より:

      こんばんは。

      今年も虫さされの季節になりましたね。
      蚊に刺された時の反応ですが、一般には水ぶくれになることは有ります。
      しかし、熱が出る可能性は少ないです。
      虫さされの場所、局所に熱は出ることがありえますが、
      全身の高熱を繰り返す場合には要注意ですので、
      一度近くの皮膚科で相談してみてはいかがでしょうか?

  • 久保田 より:

    突然すみません。

    蚊に刺されてまだ痒みのある内に入浴しました。
    すると、皮膚のしたが全身に渡りムズムズし始めて、お風呂から出ると主に脇腹、上腕の内側に赤い斑点が出ていました。
    一週間の内に2回ありました。

    体が冷えるのと同時に斑点も薄くなり痒みもなかったのでまだ病院へは行っていません。
    連続で症状が出たことを少し不安に思い検索したところこちらへたどり着きました。

    これは、蚊に刺された事から来る蕁麻疹でしょうか?

  • 菊谷 由紀 より:

    蚊刺されで、悩んでいます。
    昨年から、蚊に刺されるたび目玉焼きのように腫れ上がり痛くて大変な思いをしています。

    調べてみると確かに蚊アレルギーと出てきて、対策法はなく刺されないようにするしかないと!
    皮膚科にいったら、何かに刺されただけと、ステロイドと痒み止めの飲み薬をだされただけです。

    わかば皮膚科さんへ行けば対策法は見つかりますか?
    または、刺されても軽くすむ薬はあるのでしょうか。
    すみませんが、ご連絡お待ちしています。

    • wakaba-hifuka より:

      こんにちは。
      虫さされはイヤですよね。特に今年は天候不順も影響していそうですが・・・

      残念ながら当クリニックでも、蚊に刺されたあとの治療法は大きく変わることはありません。
      薬の強さ、塗り方のお話をするくらいです。

      対策はやはり虫よけをどのように使うかと言う形になります。
      これについては地域、住居、生活習慣、行動範囲など、個人によって
      大きく変わりますので、誰にとってもいい方法というのは残念ながらありません。
      こちらも、日常行動を確認しながら、皮膚科の先生または、ドラッグストアの薬剤師さんに
      相談してみてはいかがでしょうか。

      最後に刺されたあとに軽くすむお薬ですが、
      こちらもステロイドの塗り薬になってしまいます。
      できるだけ早くからしっかりと頻回に塗ることが症状の抑制にもつながります。
      あとはしっかりと保冷剤を使用して刺された場所を冷やすことでしょうか・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です