先日、明治神宮に行った時の話です。さすが明治神宮です。外国人の観光客が沢山います。
お守りを買いに行った時のお話です。
列が長かったので、私は列を出てひなたぼっこしていたのですが
その時に声をかけられました。
「英語は話せますか」
あ、りとる・・・?
「(お守りを見て)これってウチに持って帰ってもいいの、おみやげは大丈夫?」
ぶりんぐいずおーけー?ぎふといずおーけー?
「そもそもこれってなあに?」
あ、でぃふぇんだー?でぃふぇんすふろむばっど・・・しんぐ?「あくしでんと(見かねて妻が助け舟)」
「たくさんあるのはなんで?」
たいぷいずでぃふぁれんと、ふぉーいぐざんぷる、ちゃいるど(児童健全)、すたでぃー(学業成就)、かー(交通安全)
あんどらぶ(縁結び)
相手はわかったようですが、
らぶって・・・
でも、考えてみたら神道のことを英語で海外の人間に話ができるかと言ったら、
多分無理。いろいろと勉強することがありそうです。
おまけ、診察室の中でも私の英語はそんなものです。時間があったら英会話教室に通おう・・・