今回は前回のお話の少し裏話などをしていきましょう。
今回のテーマはなんでそんなに自己注射の準備が遅れるのか?です。
やっぱり一日でも早く自己注射を行いたいという方もおりますし、
そうすると当方の対応が遅く感じられるかもしれませんので、
その舞台裏についてお話をしていきましょう。
まず、自己注射の開始のアナウンスが遅くなっていた事。
もともと昨年から自己注射をいずれ導入するであろう話は聞かれていました。
しかし、可能になったのは今年の5月1日から。
何ということでしょう。この日はとにかく良くないのです。
改元のあれやこれやで今年の5月1日はお休みとなっています。
定休日をしっかりと休まなければいけないメーカーさんの対応は
全部休み明けからとなりました。
具体的には5月7日の火曜日。当院は8日の水曜日です。
メーカーさんは頑張ってくれまして最速のタイミングで資材提供を受けたのですが、
いかんせん、まず1週間のタイムラグが生じています。
まあ、こればっかりは仕方のないことなんですけどね。
改元と重なったのはタイミングが悪かったとしか言えません。
ついで、情報の提供開始と資材の提供開始のタイムラグ。
情報公開が5月に1日のために、資材の提供がその後となってしまいました。
正直なところを言えば、自己注射をできるようにする諸々の準備のためには
もっと早い段階から資材を提供いただき、スタッフの教育を始めることが
必要なのですが、ルールとして、開始前には資材の提供はできないとのこと。
最後にはスタッフ教育の話です。
当然はじめての手技ですから、スタッフもイチから勉強を行う必要があります。
それも、外来の合間を縫ってという時間で。
残業?コストの問題があります。
そのために教育に取ることのできる時間が非常に短いものがあります。
ありがたいことに外来の予約枠はほとんど一杯なのですが、
そのためにスタッフ教育の時間が取れないというジレンマに陥っています。
以上の理由から、自己注射の導入のための行動を行っているのですが、
どうしても解禁と同時に一気に進めることができません。
希望される方には申し訳ないのですが、もうしばらくお待ちいただけますよう
よろしくお願いいたします。