わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

東京

東京と雪国の雪への対応の違い

今回のお話はどちらかというと自分のためのメモのようなものです。

昨年2月の2度に渡る大雪を経験して、その対処法についてです。

今年は降らないといいな・・・

 

以前に山形県に合計20年ほど住んでいました。

雪は当然慣れたものですが、どうも東京では少し勝手が違いました。

大きな理由は除雪車が無いこと。

まあ、当然といえば当然のお話ですが、そのために機械力で大きな差が出ます。

極端な話、東京の雪はすべて人力で除雪するしか無いのです。

(まあ、例年東京に降る雪は微々たるものですから、問題無いといえば無いのですが)

 

除雪車が無いと、何が変わるか。

実は歩行者が一番迷惑を被るわけです。

 

除雪車は幹線道路だけではなく、枝道もある程度の道幅があれば除雪してくれます。

除雪車が通った後には歩行者は除雪された道を歩くことができます。

(歩道と車道が分離された道でのお話は後述)

雪の日は車の数も少なくスピードも遅いので、車道を結構快適に歩くことが出来るのです。

しかし、除雪車が無いと、枝道も雪が積もった状態になります。

したがって、雪をかき分けながら歩く必要がある。

そのために体力と時間を余計に費やしてしまうのです。

 

また、除雪車が無いと、幹線道路にもどんどん雪が積もってしまいます。

自動車は雪を踏み固めてくれますが、それが中途半端だと、

へんな凸凹した轍が残ってしまいます。

この轍で車も足を取られ、スリップの原因となってしまうのです。

コレも危ないのです。

 

もう一つ、排水口もありません。

雪国の特徴の一つには広く大きな排水口や用水路があります。

目的は雪を流し、捨てることにあります。

雪を捨てるために蓋をすぐに外せるようになったものもあります。

大きな塊をすぐに捨てられるように設計されているのです。

しかし、東京の排水口はいささか小さいものです。

 

結果として何が起きたか?

排水口の上に雪がつもり、機能を果たさなくなった結果、

雪解け水がたまり、道路が冠水してしまったのです。

昨年の2回めの大雪の後の道路の惨状はそのような結果生まれたのです。

 

雪に対する都市設計というものを考えさせられた大雪でした。