わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

ゲリラ豪雨

浸水した道を歩いて帰った後にすることは?

今回は災害対応のお話です。

皮膚科的に少し考えてみることにしましょう。

 

昨今の集中豪雨、以前よりも凄さを増していますねえ。

お家も浸水のリスクを考える必要がありますが、それ以外にも、帰宅途中に

浸水に見舞われその中を歩いて帰ったとき、その後どうしたらよいかを考える必要がありますね。

 

足がびしょびしょでお家に帰る前に行ったほうが良いことがあります。

それは家族に連絡を取ること。

自宅でもあらかじめ準備をすることで被害を最小限に食い止めることができます。

ではその被害は何か?健康被害ですね。

つまり浸水した水はただの雨水ではありません。

雨水、下水の入り混じった水である可能性があります。

少なくとも一度側溝に入った水ですので、側溝内のさまざまな有害物質に汚染されていると考える必要があります。

また側溝内には動物の死骸などがありますので、病原微生物への暴露も考える必要があります。

そのようなモノを家に持ち帰るわけですから帰ってこられる側でも相応の対応をする必要があります。

なので、事前連絡からの準備は大事です。

 

では連絡された側は何をするかというと。

まずは玄関にバケツやビニールの大きな袋を準備してください。

可能ならざっと洗えるようにお湯/水を準備すること。

そしてお風呂場まで、床を歩かなくても良いようにお風呂場までタイルや防水シートを敷いておく。

最後にお風呂にお湯を張っておくこと。

以上は帰宅直後に行えるように準備することを推奨します。

可能であればアルコールで消毒する準備も必要です。

というのも時間が経てばその汚染物質は乾燥し、ホコリとなって舞うことになります。

そのリスクを下げる必要があるんですね。

 

ということで事前に準備をしてもらってから帰宅します。

帰宅して玄関先でまず行うこと。

脱いでください。

靴も、濡れたズボンも全部脱ぎましょう。

上半身も汚れたのであれば、汚水のついた服は全部脱ぎます。

そしてそばに置いたバケツなり、大きなビニール袋なりにしまい、

蓋をするかくくるかをして、汚水でそれ以上周囲を汚染しないようにします。

 

で、タオルや防水シートの上を歩いてそのままお風呂場へいきましょう。

そしてまずはしっかりとシャワーをして汚れを落としてください。

一般的に石鹸は1回使えば良いと思いますが、心配なら2回石鹸で洗いましょう。

その後湯船に入り、体を温めると良いかと思います。

 

湯船に入って行うことはまず汚水付着部に傷が無いかの確認です。

水虫、擦り傷、虫刺されなど、皮膚の一部に傷があればそこから感染を起こす可能性が

跳ね上がります。

同様にふやけて破れた皮膚についても要注意です。

湯船の中でゆっくりで良いので全身特に下半身はくまなく確認してください。

問題なければOK。

温まったら、まず湯船のお湯を抜き、浴槽内を洗剤で掃除し、もう一度シャワーで汚れと湯船のお湯を落として上がります。

その後は清潔な服を着て、汚水が付着した可能性があるところを消毒して回りましょう。

最後に寝る前に再度足を中心に皮膚のチェックを行います。

その頃にはふやけた皮膚も乾燥していると思いますので、再度傷の確認を行います。

 

(汚水の付着した洗濯物・靴への対応は専門の方の情報を確認してください。

こちらでは割愛します)

 

当日の対応はそれでOKです。

翌日以降ですが、

・もともと免疫の低下している方(糖尿病、ステロイド/免疫抑制剤内服、抗がん剤治療中など)

・汚水付着部に傷、虫刺され、水虫など皮膚ダメージが見られる方

・新たに皮膚になにか症状が出てきた方

は早く医療機関を受診することをおすすめします。

持病があり、定期的に通院している方はそちらの受診を検討してもよいですし、

皮膚科や形成外科、外科などいわゆる皮膚や傷の対応ができる医療機関を受診しても構いません。

免疫力が低下している方であれば状況によっては予防的に抗生剤などを飲むことも考えられます。

またそれぞれの皮膚症状がある方は、感染症を注意しつつそれぞれの皮膚症状を抑える必要があります。

なお、受診時には汚水に触れたことはきちんとお伝え下さい。

その情報が有るか無いかによって医療従事者の感染症対応が変わってくる大切な情報ですので、

状況の説明をしていただけるとありがたいです。

後は医療の方で対応という形になります。

 

感染症ですが、吸い込みからの呼吸器感染症もありますが、まず最初に考えるべきは

皮膚局所からの感染症です。

一般の方であれば大きな問題になることがありませんが、特に糖尿病などの方では

対応が遅れると切断レベルの話に進行することがありますから注意が必要です。

本当に怖いんですよ…

 

最後に繰り返しになりますが、

浸水した水はただの雨水ではありません。有害物質、病原微生物を含んだ汚水です。

きちんと対応し、その後の感染症もしっかりと予防してくださいね。

ゲリラ豪雨にご注意を 混雑状況のご案内 2013年7月版

a0027_002811

 

夏です。梅雨も終わりました。

そして、ゲリラ豪雨の季節です。もう少し風情のある降り方だと、「夕立」と言えるのですがねえ。

 

さて、今月の混雑状況についてのご案内です。

 

曜日別の混雑状況です。

とても混みます・・・3連休後の水曜日

混んでいます・・・月曜日、水曜日、土曜日

比較的余裕があります・・・木曜日、金曜日

です。

特に月曜日は休み明けということもあり、混雑が激しいです。

待合室の椅子が足りなくなる可能性がありますことをご了承ください。

初診の方、ゆっくりとお話を聞いてほしい方は木曜日、金曜日がお勧めです。

 

時間別の混雑状況です。

混んでいます・・・平日13時ころ、16時ころ、19時ころ

比較的余裕あります・・・平日15時ころ

土曜日はごめんなさい、全く状況は読めません。

早い時間に混雑することもあれば、昼前に混雑することもあります。

年齢により、受診の時間帯が異なります。

平均年齢が高い方は午後の早い時間。逆に赤ちゃんも午後の早い時間が多いです。

おやつの時間になり、幼稚園児→小学生。

夜は中高生と働いている方、保育園児となることが多いようです。

 

 

夏になって、ゲリラ豪雨の日が増えてくることが予想されます。

天気の状況を見ていると、午後の3時ころから雨が降り始めることが多いようです。

吉祥寺にはいつも午後5時くらいに大雨が降るようです。なぜ?

夕方からよるにかけては天気が不安定になることがありますので、

出来れば早めの受診をお願い致します。

インターネットや電話で予約すれば比較的待ち時間は短く済みますので、

ご協力をお願い致します。