わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

よみうりランド

よみうりランド 「ほたるの宵2016」に行ってきました

IMG_7943

 

今日は土曜日。

ということですこし遠出をしてよみうりランドまで行ってきました。

ホタルを観にですよ。

いつも、ギリギリになって思い出すか、忘れているかのどちらかでしたので、

今回、井の頭線に宣伝が出たのを見て、早めに予定を組んでみました。

今回はそんなお話です。

 

時刻は7時半。

まだ西の空はうっすらと明るい状態です。

どんなかな?と思っていましたが、公園のなかはすっかりと暗くなっていました。

入り口の提灯(中はLED電球でしたが)が眩しいくらいです。

IMG_0781

 

駐車場から入り口に入ると、右手側には広場、左手側には屋台が幾つか並んでいます。

受付は最も奥の場所になります。

ベビーカーは入口付近に置き場がありました。

以前にはなかったと思うのですが、授乳室もありましたね。

IMG_0788

中は流石に確認しませんが。

 

屋台には甘味、粉物等々ある程度の栄養補給もできます。

お父さん必須のエタノール補給もできますので、ご安心を。

季節もちょうど良いので笹も置いてありました。

当然、願い事を書いて吊るしましたとさ。

IMG_0812

ドキンちゃんですか・・・

 

一つ気になったのが、いくつか新しいブースができていたこと。

野沢温泉だったかな?宣伝のブースがありました。

なんか商魂のたくましい方々の努力のあとが見えます。

あとは、青森のねぶたとこうめちゃんだったかな?

なんとなくそういった展示を見ながら、旅行の話をしてしまうんですよね。

青森、行ったこと無いなあ。弘前は学会で少しだけありますが。

 

などとブラブラしていると時間になり、Let’sGoです。

順番は整理券を購入した後に番号で呼ばれる方式です。

大体1時間程度は待ち時間を覚悟した方が良さそうですね。

 

巡回ルートは以前に来た時と一緒です。

でも、最初に宣伝を見せられます。

ねぶた・・・野沢温泉・・・こえだちゃん・・・

動画サイトを閲覧するときに最初に出てくる広告みたいですよ・・・

で、やっとホタルゾーンに入ります。

入り口はこんなん。

IMG_0817

こうめちゃん・・・

 

 

やっとこさ入れました。

・・・・いや、すごいですよ?

6月上旬なので早いかな?と思ったのですが、

ホタルが乱舞しております。

囲われているわけではなく、沢に住み着いているので、

あっちに行ったり、こっちに行ったりするホタルを目にすることができます。

草の陰や裏など、以外にも近くにいたりして、ちょっとした宝探しですね。

そして、ふらふらと飛んでいるホタルをみていると・・・・

あ、道に落ちた。

危ないよ。とのことで手を置いた所、

指にホタルがよじ登ってきたためにしげしげと観察する機会がありましたので

みていると・・・

(あ、当然危害は加えていませんし、掴んでもいません。

よじ登るようにはしましたが、道で踏まれるリスクを考えたらね。

近くの係員さんも了解済みの行為です)

 

熱くない。

ですよね。ホタルの発光は化学的な方法による、蛍光の発色です。

物理的な燃焼ではありませんので、熱くないんです

当然ですが。

ここのページが参考になります。お、おう、変異型ですか・・・

色は文献にある通り、黄緑色ですね。

少し緑に寄っていますかね。

あと、軽いです。

指先を歩いている時には僅かに歩いている感触があるくらい。

でもすこし根元側に行くともうわかりません。

それくらい軽いんです。

 

あと発光にもパターンが有るようです。

飛んでいる時と、止まっている時のパターンは違いますし、

虫によっても微妙に異なるようにみえますね。

 

とまあ、こんな感じでのんびりとホタルを眺めて終了。

いやあ、数回目ですが、何度見ても良いものです。

2歳の娘も目を奪われてしげしげと見ていました。

いいですね。

 

 

 

最後に注意点とこれから行く人へのアドバイスです。(来年への備忘録ともいう)

・ホタルは昆虫なので、虫よけ禁止です。匂いがすると係員に止められるかもしれません

・なので、虫よけは使えません。従って蚊に刺される覚悟は必要です。

・期間限定ですが、その期間でしたらいつでも見れそう。今回6月上旬でしたが、予想に反してホタルはたくさん見ることができました。

・早く行くメリットは明るいこと。蚊が少ないこと。人も少ないこと(気のせい?)デメリットは寒いこと。

・6月上旬に行く場合は防寒対策をしっかりとしましょう

・遅く行くメリットは温かいこと。でも、虫刺されもあるし、人も多いし・・・

・あ、浴衣着たいのならば遅い時期の方がいいでしょうね。

・でも、どちらを取るかと言われれば6月の早い時期ですね。

・出発時間は早い方が良いでしょう。

・入場してしまえば、何時間でもいられるシステムです。なので、時間が経てば立つほど混雑します。

・だってみんな出て行かないんだもの。出入場のバランスはあまり良くありません。

・交通手段がバスか自家用車ですが、結構渋滞する時間なので、余裕を持って行ったほうが良いでしょう。

・京王と小田急間違えないこと。でもどちらの方面も山道でカーブ多いので酔わないように注意です。

・ご飯は現地調達可能です。でも、混雑している時には心配。麦ジュースは多分大丈夫そうですが。

・待ち時間結構あります。レジャーシート持って行っても良さそうですね。

とまあ、こんなところでしょうか。

せっかくなので夏にはなつらしいことしてみませんか?

 

追記

 

キンダーブックのしぜん42(3)ほたる。

現在は中古でしか手に入れることができませんが、

非常に細かく精細にホタルについて描かれています。

子供が興味を持たれたらぜひ探してみてください。

今年も、よみうりランドのジュエルミネーションに行ってきました。

今年も、よみうりランドのジュエルミネーションに行ってきました。
記憶に新しい、昨年のノーベル賞を受賞した青色LEDも満載!光の饗宴です。
今年は、新たにフォレストエリアができたようです。

毎年のことながら、やはりアクアエリアのショーは見応えがあります。

カップルには嬉しい、参加型イベントも。

 
院長は高所恐怖症のため、今年も観覧車は乗らず・・

諸事情により、観覧車は私が抱っこひもの赤ん坊と2人で乗るという、暴挙に。

もちろん、周りからも係員からも、微妙なぬる~い笑顔で見られながらです。

ですが、上空からの眺めは最高でした!

ilumi1ilumi2
園内のイルミネーションはもちろんのこと、その向こうにずっと広がる東京の夜景。

10年以上前ですが、ヘリコプターからの夜景を見たことを思い出しました。

 
子供用の乗り物も、夜8時まで乗ることが出来ますので、お子さんでも十分に楽しめます。

我が家のコースは、園内から直結のシェーキーズで晩御飯です。

毎年、ラストオーダーギリギリの飛び込みになるのですが、子供はピザをたらふく食べて、ソフトクリームを作り、大満足。

バレンタインまでの営業ですが、家族連れにも楽しめますので、機会があれば是非一度、行ってみてくださいね。

よみうりランド☆ジュエルミネーション2014

DSC04236
お安い!!子供とお出かけ 冬バージョン
小田急、京王線沿線の方にはおなじみですが、
今年も恒例の、よみうりランド ジュエルミネーションが開催されております。
何となく地味なイメージのある、よみうりランドですが、
意外に様々なイベントが催されております。
子供だけで乗ることが出来る乗り物もありますし、
お子様連れにおすすめの、ひよこパスなる安い1DAYパスもあります。
そして、イルミネーションを楽しむジュエルミネーションならではの、
夕方16時からの入園料は、
大人 700円、中学生 500円 なんと小学生以下は無料です!!
乗り物乗り放題でも、1200円という破格の安さ!(これは、年齢に関係なく一律料金です)
ただし、大観覧車だけは別料金になりますので、上空から楽しみたい方はお得な方を選んでくださいね。
我が家は今回、大人は入園券を買い、子供は乗り物券だけを買いましたが・・・
結局、乗り物に4つ以上乗ると、1200円パスを買った方が安かったかもしれません。
道路が混んでいたため、予定より1時間遅れての入園となりましたが、
子供の乗るような物は、さほど混んでいないため
次々と乗りまくって満喫できました。
今年はプールエリアでの噴水ショーも行われており、
子供がどうしても見たいというので、はじっこのアクアエリアまで移動。
木々に飾られたイルミネーションも素晴らしいですが、
噴水と光と音楽のショーもダイナミックで素敵でした!
DSC04267
DSC04268
DSC04267
某テーマパークのように、ショーの時間が長いと、冬場は寒さがツライのですが、
10分くらい前に行けば最前列で見ることが出来ましたし、
ショー自体も10分程度で、17:00から19:20まで、3つのショーを交代でやっておりますので、
いついってもそれなりに楽しめます。
カップルの皆さんは、Je t’aime(ジュテーム)というイベントが、同じくアクアエリアで行われており、
様々なミッションをこなして、誓いの鍵(名前や願いを記入した南京錠だそうです)を、
二人でかけるのだそうです。
ロマンチックですね〜。
最後はお決まりの大観覧車。
高所恐怖症のパパは地上に置いておき、
子供と二人、上空からの素晴らしい長めを満喫してきました。
DSC04307
DSC04291
よみうりランドは、隣にキドキドとシェーキーズを併設しており、
園内からダイレクトで行くことも出来ます。
また、再入場も可能です。
今回は、時間が遅くなってしまったため、ラストオーダーが近く、
シェーキーズはあきらめましたが、
いつもは、シェーキーズでピザ、パスタ、サラダ、デザートの食べ放題で閉めくくります。
早めに入場し、寒くなったら一旦避難してディナーでもいいですね。
夕方17:15からは、ライトオンパレードもやっているようですので、
16時にスタンバイで入場し、乗り物を満喫し、ディナー後にイルミネーションを楽しむコースが
オススメかもしれません。
我が家は車で行くことが多いのですが、小田急線よみうりランド駅からバス(増発便が出ています)、
または、京王線からだとゴンドラで遊園地を上空から眺めながら行くことが出来ます。
次回は京王線からのゴンドラに乗りたいな〜、と思っているのですが、
閉園時間になると、ゴンドラも長蛇の列で並びますので、ご注意くださいね。

よみうりランド「ほたるの宵」に行って来ました。

hotaru_675×370

 

よみうりランドの「ほたるの宵」に行って来ました。

今回はそのレポートです。

 

夕方、雨が降るか降らないか微妙な天気だったので、直前まで行くことを迷いましたが、

雨が降らなさそうだったので、「えいや」とばかりに行って来ました。

よって、整理券配布時間にかなり遅れてしまい、午後9時からの鑑賞となってしまいました・・・

 

会場は人がたくさんです。神社さんの境内なのでしょうか?屋台も沢山出ています。

参加者はブルーシートを広げ、思い思いにくつろいでいます。

皆さん慣れています・・・

IMG_0140[1]

 

会場の奥には笹がおいてあり、皆さんが思い思いに短冊をつけていました。

笹、重そう・・・

IMG_0139[1]

 

 

時間になったので、いよいよホタルを眺めに出発です。

路はそれなりの広さですが、当然虫が沢山います。

殺虫剤を撒いたら肝心のホタルもいなくなってしまいますからね。

暗い道を足元に注意しながら進んでいくと、

木の影や、茂みの中に、ぽうっ、ぽうっ。と、緑色の何かが光っているものが見えます。

よーく目を凝らすと、リズムを取って、点滅しているではありませんか。

おお。ホタルだと思い、周りを見渡すと、あちらこちらにホタルの姿が見えます。

写真ではあまり綺麗に写せませんでしたが、目にしっかりと焼き付けることが出来ました。

syasin1

 

syasin2

 

え?見えない?

コレばっかりはこの目で見るのが一番でしょう。

 

このイベントは6月いっぱいの金、土、日に行われています。

つまり。来週が最期。

おすすめは金曜日です。比較的人が少ないそうな。

 

あと、会場にはブルーシート持参で行くと待ち時間は退屈せずに済ませそうです。

子どもが走り回ることもできるのでいいですね。

ただし、足元は暗いので、しっかりとした靴を履いていったほうが良いでしょう。

また、虫除けスプレーはしっかりと準備して行きましょうね。

でもでも、順路内では絶対に使わないこと。ホタルも逃げてしまうでしょうね。

 

あと、最期に一点NGが。

幸い、写真をフラッシュで撮影する方はいませんでしたが、

歩くと光る靴で来ている女の子。

一歩歩くたびに、ちかちかちかちか。

ホタルの光より、そっちが目立っていました。

ホタルの緑の光を見に来ているのに、別の光を出すなんて、ヤボですぜ。

 

よみうりランドのイルミネーションを見に行って来ました

よみうりランドのイルミネーションを見に行って来ました。

今回は、そんな話です。

 

よみうりランドのHPアドレスはこちら。

http://www.yomiuriland.com/

 

到着したのは午後4時過ぎ。イルミネーションは灯っていますが、まだ明るい状態です。

IMG_0076

夜になるとこうなります。

IMG_0083IMG_0084IMG_0088

 

観覧車の上からとった写真はこんな感じです。

DSC02601

左上の光の帯は、ジェットコースターです。

コースターの側面にもイルミネーションがされており、光の帯が動き回っている様子が見えました。

 

いや、しかし寒いのなんの。

まず、防寒をしっかりとしましょう。特に下肢と足をしっかりと覆うこと。

タイツ/ももひきはからなずしていった方が良いと思います。

靴も、布のしっかりしたものを。間違ってもスニーカーでは行けません。

しかも、中にホッカイロを入れたほうがよさそうです。

ホッカイロは沢山持って行って損はありません。

我慢せずに出発前から温めておくこと。ここまで気温が低いと、温度もなかなか上がりませんからね。

可能ならば車で行くほうがよさそうです。終了後、帰宅まで電車か車かで暖かさは全然違います。

最後に、お風呂はタイマーで沸かしておきましょう。

 

そういえば、今晩は雪の予報でしたね。

しもやけにはくれぐれもご注意を・・・

 

 

最後におまけ。

高所恐怖症だったことが判明。

飛行機だと諦めがつくのか、そんなに怖くないんですけどね。

意外に観覧車は怖かったです・・・

DSC02583