わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

お知らせ

2019年度夏休みのご案内 8月6日から13日

2019年度、今年の夏休みの予定についてお知らせいたします。

 

8月6日火曜日

から

8月13日火曜日

まで

となります。

 

例年よりも少し早めの夏休みとなりますので、

お間違いの無いようにご注意ください。

 

なお、予約センターは夏休み期間中も予約受け付けを行っております。

電話対応については5日診察終了を以て停止となりますので、

処方箋の薬局へのお早い提出を推奨いたします。

電話対応は14日診察開始から通常通り行わせていただきます。

往診依頼についても夏休み期間は対応不可となります。

 

 

取材や原稿等のメール依頼については行う予定にしておりますが、

通常よりも返信が遅れる可能性が高いので、

必要な方はよりお早めにお願いいたします。

テレビ出演については夏休み期間は一切不可となりますので、

ご了承ください。

2019年ゴールデンウイークの診療について

2019年ゴールデンウイークの診療についてのお知らせです。

10連休ですが、その中の一部の時間帯を開けることにしました。

 

休日診療を行うのは

5月1日水曜日 13時から17時半

5月2日木曜日 13時から17時半

となります。

 

また、

・尋常性疣贅に対するCT療法(特殊外来)

・円形脱毛症に対する局所免疫療法(SADBE治療)

・IPL

・紫外線照射

は行いませんので、ご注意ください。

 

また、その前後の

4月27日土曜日

5月8日水曜日

の診療時間には変更ありませんが、予約枠は通常よりも少なくなっております。

 

GW前後及び最中の診療制限については

スタッフの休暇の兼ね合いのためです。

スタッフにはしっかりと休んでいただくための措置となりますので、

ご了承ください。

また予約はお早めにお取り頂ますようにお願いいたします。

 

2019年5月1日、2日は診察いたします(制限あり、注意のこと)

さて、世間ではそろそろ新元号も決まるということで

ざわざわしています。

4月1日だから発表してみて世間の評判があまりにも悪かったら

ジョークと言ってやり直し出来るから良かったね!

 

さて、問題になるのはその先です。

4月末から5月までのゴールデンウイーク。

一般的には10連休とのこと

 

なんですがね。

 

医療機関にとっては困った期間になってしまいます。

だって、10日連続しておやすみ出来るわけないですよ。

 

特に当院では2週に1回の投与が必要なデュピクセントという薬もあります。

なので、完全にお休みにすることはいたしません。

 

そこで、

5月1日水曜日、2日木曜日には診察を行うことにしました。

 

ただし、時間は通常通りではありません

短めにさせていただきますので、ご了承ください。

 

スタッフにはしっかりと休んでもらう必要が有りますし、

患者さんをそのままにはできませんしというせめぎあいからの開院時間です。

 

そもそも10連休という設定をした方が問題と思うんですけどねえ・・・

現在の日本でのサービス業に従事する人間の多さを考えても

あまり良い方策ではないと思うのですが・・・

 

 

 

 

ちなみに、院長出ずっぱりですねどね!!

2018年内の診療について

今年もあと数日ですね。

〇〇日経ったら来年。

と言われると非常に年末感が強くなりますね。

今回はその年末感についてのお話です。

 

 

ありがたいことなんですが、今日明日の外来予約枠は

すべて埋まっております。

つまり、満員なんです。

 

でも、診察を希望される患者さんがいるのに

満員であることを理由にお断りするのは

流石に心苦しいものがあります。

 

そこで、本日明日につきましては

満員ではありますが、追加で診察を行わせていただきます。

(アイコールからの予約はシステムとして非常に難しいので)

方法としては直接電話対応で診察をお受けいたします。

 

診療開始30分前から、当院0422-22-1232に電話をしていただき、

(アイコールではありませんよ)

それぞれ予約をとっていただく形になります。

 

しかしすでに予約をされている患者さんも多くおりますので、

お受けする時間帯に制限があります。

 

お受けできる時間は

12月28日

12時

17時半

19時

のみとなります。

 

12月29日は

12時

のみ

となります。

 

申し訳ありませんが、ご希望の時間には受診診察はできませんのでご了承下さい。

この時間帯については予約無く当院に直接来院された患者さんについても同様の

対応とさせていただきます。

 

最後に一つお願いがあります。

29日は診療後に年末の掃除、片付けなどの作業が多く存在します。

28日か29日かお悩みの方は28日に受診していただけましたら

非常にありがたいです。

 

よろしくお願いいたします。

もう年末年始のご案内なの?

と思われた方もいるかも知れません。

年末年始の案内開始はずいぶん早くにしてみました。

2ヶ月半前ですかね。

 

とはいいますが、4週間毎に受診されるかたはもう2回あとの話になりますし、

6週間毎だと2回後に引っかかる可能性がもう出てきます。

早めに出せば、そのような方も調節がしやすいのかなとも思いましたので、

少し早くしてみました。

準備する時間も比較的ありましたしね・・・

 

今回の早めの情報提示をしてみて、

特に問題がないようでしたら、今後も少し早めに情報を出していこうかなと思っています。

早い?遅い?

意見がありましたらコメント欄にいただけましたら幸いです。

2018年末から2019年始のお休みのご案内

トップページにも記載しておりますが、

年末年始のお休みについてのご案内です。

 

2018年年末の診療は

12月29日土曜日まで

となります。

 

2019年年始の診療は

1月5日土曜日から

となります。

 

診療のスケジュールを立てる際にはお間違いの無いように

よろしくお願いいたします。

2018年10月1日は通常通り診療を行います。

2018年10月1日月曜日の診療時間ですが、

台風24号の影響により、一部変更もしくは休診となる可能性があります。

 

台風の進路情報によるので、まだ確定ではありませんが、

診療時間の変更については随時当記事にて通知いたします。

診療を希望される方は随時ご確認をお願いします。

 

2018年10月1日 9時現在

診療時間:通常通り

を予定しております。

なお、トイレ故障が見つかりましたので、

申し訳ありませんが、院内でのトイレは使えない状態となっております。

腫れた、腫れた

何が腫れた?

スマホが腫れたー!

 

現在受け付けで使用しているスマートフォンですが、

ふと気がついてみるとなにか変。

 

横から見てみると、

なんか腫れている・・・

 

明らかに液晶の部分が空いてます・・・

どうもバッテリーが膨らんでいるんですね。

 

皮膚の腫れなら治療はできます。

でも、流石にスマホの腫れは対応できません。

ということで、流石に使用できないので、

新しいものに交換する必要がありますね。

 

なお、このスマートフォンですが、通常は使用しないものです。

なので、当院への電話については全く影響ありませんので、

ご心配なく。

 

【業務連絡】

調剤薬局さんへ。

現在当院の携帯電話は現在使用不可能です。

使用可能になりましたら連絡いたしますので、

その間の問い合わせは固定電話までお願いします。

2018年の夏休みのご案内

2018年の夏休みですが、

 

8月7日火曜日

から

8月14日火曜日

までとなります。

 

夏休み前の最終診察日は

8月6日月曜日

夏休み後の最初の診察は

8月15日水曜日

となります。

 

特に休み明けの日は非常に混雑しますので、

待ち時間が非常に長くなることが予想されます。

緊急性のあまりない場合、薬の残量が十分にある場合には他の日に受診することもご検討ください。