わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

ブログ
わかばひふ科クリニック院長野崎誠(皮膚科医)及びスタッフのブログです。

医療の事、病気のことだけではなく、子どもに関する話や
それぞれの趣味の話などを掲載しております。


現在YouTubeでの情報提供も行っております。
https://www.youtube.com/channel/UC34LvaN6ePeTc2Ue4Ie0fJA

2017/3/14
ブログ内文章及び画像について、転載される場合は、予めご連絡をくださいますようお願いいたします。
無断転載につきましては、関係機関と相談のうえ、削除をお願いすることもございます。
ご了承ください。
なお、DeNA社およびDeNA社との資本・人的関係を含む関連諸団体からの転載申し出については、
一切お断りさせていただいております。

2021/3/1
ブログ記事に対する返信は行っておりません
2023/1/3
Twitterはじめました
最新の情報はこちらかもご確認ください。
2023/1/3
Noteはじめました
ブログよりも長くなりそうなお話、まとめたお話はこちらで記事にしております。


ブログ一覧

2020年4月9日以降の診療は短縮となります。

とうとう非常事態宣言が発令されました。

それに伴い、事務作業が沢山発生しております。

また、初日ということもあり、混乱が予想されますので、

当初の告知通り、本日は休診とさせていただきました。

よろしくお願いいたします。

 

明日以降は診療を開始する予定ですが、

皆さんの健康を守るために、診療は短縮されます。

最終の時間は17時、午後5時となります。

 

それ以降の午後5時から5時半の予約、

月曜日金曜日の午後6時から7時までの予約は行えないようになっておりますので、

ご注意ください。

 

予約システムも順次入れ替わります。

今後も診療時間の変更が予想されます。

最新情報については随時Webに掲載されますので、

そちらのご確認をよろしくお願いいたします。

 

診療時間変更のお知らせでした。

2020年4月8日臨時休診のおしらせ

以前よりブログで告知しておりましたとおり、

緊急事態宣言の発令に伴い、

2020年4月8日水曜日

は休診となります。

 

翌9日木曜日以降は診療を再開いたしますが、

診療時間等に変更が発生する可能性があります。

変更時にはブログで告知いたしますので、

ご確認をお願いいたします。

緊急事態宣言発令後の診療について(2020年4月6日)

そろそろ緊急事態宣言が発令されるかもしれないという話が広がっていますが、

今回はその後についてのお話を指定効果と思います。

 

緊急事態宣言「発令」後、その次の診療日は休診となります。

もしも6日月曜日、7日火曜日に発令されたら8日水曜日。

8日水曜日に発令されたら8日水曜日。

9日木曜日に発令されたら9日木曜日。

それらの日程で休診となります。

 

状況の確認、スタッフの安全確保、その後の診療体制構築のために

必要な時間とお考えください。

 

 

休診日よりあとは診療を再度再開する予定ですが、

診療時間に制限がかかります。

現在の午前・午後・夜間ではなく、その中の数時間のみの

外来診療となる予定です。

こちらは発令後の状況により変化しますので、随時当ブログをご確認ください。

 

遠隔診療については発令開始後に運用を開始する予定としております。

現在遠隔での診療そのものは行っておりませんが、

患者登録は可能となっております。

余裕のある方は登録し、遠隔診療についてテストを実施していただくと

本番にまごつかずに済むかと思います。

詳細についてはクリニック受付のプリント、院外掲示板内のプリントをご確認ください。

 

なお、現時点では外来診療と遠隔診療の受付時間は未定です。

こちらも来院動向により決定しますので、しばらくお待ち下さい。

 

次に院内スタッフに感染者が出た場合についてですが、

こちらは該当ページを確認ください。

保健所の指示にもよりますが、一時的に休診になる可能性があります。

また、来院での診療は中止となっても遠隔診療は行う場合があります。

随時Webでご確認ください。

院長感染時にも同様の対応となるかと思います。

外来での診療は難しい場合でも遠隔診療が可能なことがありますので、

随時情報をご確認ください。

30日以降の予約システムが更新されました(2020年3月28日)

ただいま、30日以降の予約システムが更新されました。

主な内容は予約枠時間は毎時0分から50分まで

10分間隔になったことです。

 

それに伴い、各15分、45分に入っていた予約については

無作為に10分or20分、40分or50分に振り分けいたしました。

なお、当分の間はその時間帯については流動的な対応にいたしますので、

以前と同様に受診を頂いても構いません

(もちろん新たな10分枠の時間にあわせて来院頂いても構いません)

 

予約枠の変更についてのご案内でした。

手足に発疹ができる子が増えています。何で?(2020年3月28日)

先週ぽつりぽつりと受診されました。

今週は明らかに増えています。

なんででしょう?

 

手足の発疹を呈する子が増えてきました。

 

症状は今までに何度も書いたとおり、

手のひらや足の裏がむくんで全体的に赤くなる子、

手足の指の間にぶつぶつができる子、

スネや腕にぶつぶつができる子。

などです。

 

一般的に今までの話だとウイルス感染症で起きるものですと話をしているのですが、

今回のこの手洗いしまくり、消毒しまくりの状況で、

一般的なウイルス感染症が激減しているのがわかっています。

 

なぜでしょうか?

感染症以外の要因はあるのでしょうか?

全くわかりませんが、とりあえず増えているみたいですので、

患者さんの数がどのように変化していくのかを確認したいと思います。

うーん、不思議だ。

 

 

追記

過去の同様の記事の閲覧数を見ると、年始頃からなんとなく閲覧数が増えているみたいです。

しばらく前からのことなのかなあ。