わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

ブログ
わかばひふ科クリニック院長野崎誠(皮膚科医)及びスタッフのブログです。

医療の事、病気のことだけではなく、子どもに関する話や
それぞれの趣味の話などを掲載しております。

2017/3/14
ブログ内文章及び画像について、転載される場合は、予めご連絡をくださいますようお願いいたします。
無断転載につきましては、関係機関と相談のうえ、削除をお願いすることもございます。
ご了承ください。
なお、DeNA社およびDeNA社との資本・人的関係を含む関連諸団体からの転載申し出については、
一切お断りさせていただいております。

2021/3/1
ブログ記事に対する返信は行っておりません
2023/1/3
Twitterはじめました
最新の情報はこちらかもご確認ください。
2023/1/3
Noteはじめました
ブログよりも長くなりそうなお話、まとめたお話はこちらで記事にしております。



ブログ一覧

2020年3月末から4月はじめにかけてのデュピクセントの注射は一時中止となります。

今年の3月末から4月上旬にかけての数日間はデュピクセントの注射は中止となります。

 

年度内の最終注射日程は3月28日土曜日までです。

翌年度の注射開始日程は4月4日土曜日殻となります。

 

ちょうど年度の変わりにあわせて診療報酬改定が行われます。

そのため、多くの事務手続き及び在庫調整が必要になり、混乱が予想されます。

現時点では投与希望者はおりませんので、それにあわせ年度変更時には

注射の一時見合わせを行います。

 

なお、処方箋については通常通りの運用体制となります。

あくまでも院内注射のみの中断とお考えください。

 

よろしくお願いいたします。

 

COVID対応のお知らせページを更新しました(2020年3月)

本日ですが、COVID対応のページを更新いたしました。

 

今週、遠隔診療についての見解が厚生労働省から出されました。

告知事項を確認しましたので、レベル3対応として掲示することにいたしました。

 

当院では現在まで遠隔診療の受付を実質的に停止しております。

皮膚科疾患で遠隔診療が可能な病気が存在しないためです。

過去に遠隔診療を利用していた患者さんは一定の条件下で継続可能でしたので、

その方のみを対象にほそぼそと行なっておりましたが、今回の決定を受け、

感染拡大時においてという限定ですが、運用を行うことに致します。

 

詳細については関係各所と調整中です。

決定しましたら随時固定ページ等で情報発信を行う予定です。

 

診察券作成、受診はお早めに(2020年2月)

先日公開したCOVID対策のページもあわせてご確認ください。

 

今後COVIDの感染拡大した場合、診療についての制限が加わる可能性があります。

医療従事者側が感染した場合には診療可能な人数が徐々に減少する可能性があります。

その場合、受診の抑制を行わなければいけない可能性が出てきました。

 

また、待合室内での患者さん同士での感染の拡大も予防する必要があります。

そのような条件を考えると、そのような場合においては新規の患者さんの受け入れを停止する

可能性が出てきました。

問診票を書き、診察に長い時間を要する新規受診の患者さん本人が非常に高い

感染リスクに晒されることになります。

 

なので、今後当院での診察を希望される方へのお願いです。

予め診察券だけでも作成に来院ください。問診票だけでも記載ください。

手荒れだけでも、花粉症だけでも一度診察を行っていただければ、

今後受診制限が出た場合にも受診を継続いただくことが可能になります。

ご検討くださいませ。

今年の花粉症はアレサガテープで乗り切ることにしました(2020年3月)

今回は時期にマッチしたお話をしていきましょう。

 

自分の今年の花粉症の治療方法です。

例年と同じレベルの花粉症と感じていますが、

今年はアレサガテープを治療のメインに据えています。

 

理由はいくつかあります。

まず投与がかんたんなこと。

飲むよりもテープを貼るほうが簡単なのです。

入浴後にテープをペタリ。

それで終了です。

貼り忘れもときにあるのですが、なんとなく症状が悪化したときに

テープが無いことに気がついて、貼り足す。

でOK.

 

飲み薬は以外に飲み忘れることもあることは以外に多いのです。

 

あとは管理も簡単です。

シート状なので、場所は取りません。

薬のプラスチックのプレートは不整形なので、思ったよりも場所を取るのですが、

薄型なシートは便利。

 

当然作用面でも十分な効果が期待できます。

飲み薬は飲んだ直後が血中濃度つまり効果=副作用もピークなのですが、

貼り薬はじわりじわりと上がっていきます。

そして飲み薬は次回の内服直前にはほとんど薬はなくなるのですが、

貼り薬は上がったまま。

血中濃度の変化は非常に少ない状況です。

したがって眠気も少ない印象がありますね。

 

ということで、簡単に使用できてしっかりと効果の出てくる

アレサガテープ、使用することを推奨します。

手荒れがとにかく悪化しています(2020年2月)

消毒回数、手洗い回数が明らかに増えたからでしょうね。きっと。

 

当院でも手荒れの患者さんの数は明らかに増加傾向が見られます。

少なくとも子どもたちについては例年よりもとにかく多い印象を受けます。

 

まあ、COVID対策としての手指消毒や手洗いの回数の増加があるので、

やむを得ない面もあるのですが。

 

ひりひり感くらいまでの自覚症状であれば市販の保湿剤で対応は可能です。

しかし、かゆみが出現する場合、ひっかき動作が出ているような場合は

保湿剤ではもう対応不可能です。

ステロイドを塗り始めたほうが治りは早いので、

早めに皮膚科受診したほうが良いかと思います。

 

とにかく今は感染症の予防をしっかりと行うこと。

その上でその予防による影響を最小限に食い止めていくことが必要です。

早めに対応を始めるようにしてください。

 

今回は手荒れのお話でした。

具体的な対策のお話を確認したい場合はこちらから確認ください。