わかばひふ科クリニック(東京都武蔵野市吉祥寺東町)

武蔵野市・杉並区・練馬区他の赤ちゃんから子供、大人、老人まで幅広く診察をする皮膚科クリニックです。アトピーやあざを始め、水虫、とひび、湿疹などの相談・治療を行なっています。

TEL050-3355-9592


〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目11-2 伊藤ビル1F

足の裏の多汗症の治療法について(2024年8月)

足の裏の多汗症の治療法について(2024年8月)

先日子供の足の裏の皮剥けについてお話をしました。

その原因の一つに多汗症を上げたのですが、今回はその足の多汗症についてのお話です。

なお2024年8月時点での状況になりますので、今後新規治療薬が出る可能性がありますので、

そちらはご注意ください。

 

足の裏の多汗、いわゆる足底多汗といいますが、悩んでる患者さんは結構多いのです。

統計によると、手のひらとワキについて3番目だとか・・・

 

ただ、まず外来で積極的に話を聞くことは少ないのが実情ですし、

汗をかくけど気にしていないという方も多そうで、実際の所どれだけの患者さんがいるのかというのは多分わからないです。

しかし、外来でイボや水虫の処置をしているときに足の裏の汗が多いなあと思う方も多くいるのが実情です。

 

多分いるけど、気にしていない方も多いので、実数はわからない。

というのは本当のところでしょう。

 

 

では、気になっている方の治療法にいいのはあるのか?

というと、実は心もとないのが現状です。

保険診療、いわゆる病院で処方できる塗り薬というのは実はゼロ。

というのが現在の状況です。

現在いくつかの薬剤の治験が行われているというお話もありますが、

まだ市販には至っていません。

あとは抗コリン薬の飲み薬というのもありますが、足の裏だけのために

飲み薬を飲むというのもねえ。と言われるとそのとおりですし、

実際に副作用も全身性のものが出る可能性があります。

また現在品薄でおくすりがないと薬局で言われたこともあったり…

あとは処置としてはイオントフォレーシスが一つの方法でしょう。

足の裏を水につけて軽く電流を流し、それにより汗の出が落ち着くという方法ですね。

こちら、一応医療機関でも行えることにはなっていますが、ほとんどの皮膚科では導入していません。

うちもまだ導入はしていないですね。

あとの問題は時間がかかること。数分以上は必要になるようです。

(だから医療機関では設置されていないという面もあります)

自宅でも出来るようですので、購入して自宅で試してみるというのも一つでしょう。

自費の治療といえば塩化アルミがあります。

こちらはどの部分にも使えるので当然足にも使用可能ですね。

ときに刺激が出たり、負けたりすることもありますが、確率はあまり高くはないです。

ただ、効果は処方薬に比べて落ちますし、何回も塗らなければいけないのでそういう意味では少し手間がかかります。

そういう欠点はありますが、現在では最も容易に手に入りますので、もしも気になっている方は

一度試してみても良いかもしれません。

 

治療法について簡単に説明しました。

結局のことろ、すぐに使える効果の出る治療法というのがないので、治療しない。

治療できないなら気にしても仕方ない。

気になっても方法がないなら諦める。

ということで悩んでる方は多いのかもしれませんが、現状では治療に繋がらないので諦めている

そのようなパターンに入り込んでいるのかなあと思っています。

 

しかし、今後は薬剤の開発も進むでしょう。

その時にはこちらのブログで情報提供をしていきたいと思います。

 

今回は多いけど諦められている?足の裏の多汗症のお話でした。

 

« »